各社URLからは公式HPに移動、e-mailからは直接お問い合わせできます。

 

〒060-0809 
札幌市北区北9条西8丁目 北大構内
TEL 011-747-2308
FAX 011-736-8605

http://www.hup.gr.jp/

1970年設立。学術専門書を軸に大学教科書、市民向けの一般書など950点近い書籍を刊行しています。北海道の学術研究・教育の一層の発展をサポートする出版会です。

このたびご紹介する書籍はこちら。
北のモノ・コト・ヒト
日本海軍連合艦隊の研究
ともに12月12日より出庫となる新刊です。

北のモノ・コト・ヒト
ISBN 978-4-8329-3416-0
日本海軍連合艦隊の研究
ISBN 978-4-8329-6885-1





〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-14第二万水ビル5B
TEL03-5259-6060
FAX03-5259-6070

http://www.hanmoto.com/bd/suirensha/


『抑留記』は11月17日「第8回シベリア抑留記録・文化賞」を受賞。高級将校の手記自体が貴重と選考委員の先生方に高く評価されました。山崎豊子が理想の軍人と称賛した竹原潔の手記をどうぞ。好評につき、重版。

抑留記 
ISBN 978-4-86369-695-2
古代国家形成過程論 
ISBN 978-4-86369-698-3
 

〒980-8577
宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学構内
TEL 022-214-2777
FAX 022-214-2778

https://www.tups.jp/

横地徳広著『戦争の哲学 自由・理念・講和』は、戦争と政治の構図を哲学者や指導者の理念と言葉を通して考える学術書です。広い視野から戦争と政治をとらえ、深い思考によってその本質を追求する読書体験が得られると思います。ぜひお手にとってご覧下さい。

戦争の哲学 自由・理念・講和
ISBN 978-4-86163-367-6





〒184-0001
東京都小金井市関野町1-6-10
TEL 042-401-2932
FAX 042-401-2931

https://www.godo-shuppan.co.jp 

入信、献金、合同結婚式、許されざる離婚、脱会と「リハビリ」、カルトに溺れる母からの逃亡… 20年という歳月を、旧統一教会に翻弄された筆者の衝撃のノンフィクション手記。紀藤正樹氏・鈴木エイト氏・荻上チキ氏推薦!

カルトの花嫁 宗教二世 洗脳から抜け出すまでの20年
ISBN 9784772615143


 

〒113-0034
東京都文京区湯島1-2-5
聖堂前ビル4階
TEL03-5296-9620
FAX03-5296-9621

https://www.shinsensha.com

戸沢充則先生(1932-2012)は、長野県岡谷市生まれ、戦後第一世代の考古学ボーイです。在野の考古学者として著名な藤森栄一氏が主宰する「諏訪考古学研究所」に参加し、その後、明治大学考古学専攻に進学。後に同大学の教授、学長を務める傍ら、市民参加の多摩湖調査や市川市史、岡谷市史編さんなどをとおして、考古学から地域の歴史を叙述してきました。それらの活動と著作は、個別分散化してきた今日の学問を見直すための豊かな源泉です。

考古地域学を学ぶ 戸沢充則の考古学
ISBN978-4-7877-2206-5





〒162-0053
東京都新宿区原町3-61桂ビル
TEL03-3205-8384
FAX03-3205-8285

http://www.gendaishorin.co.jp/

本書では、1586名のがん患者の8割が改善した、体内環境を整え、人間が本来もっている自然治癒力を高める4つの方法を紹介しています。
重版を繰り返して10刷を超えるロングセラーとなった『「がん」になったら、私はこの代替療法を選択する』の待望の続編です。

1586人の8割が改善したがんを治す方法
ISBN 978-4-7745-1650-9



〒036-8332
青森県弘前市亀甲町75
TEL 0172-33-1412
FAX 0172-33-1748

自衛隊に関して全く知らないということに気づかされた本。13名の若き命が失われた同期生たちの衝撃は想像するに余り有る。同期生会会長は弘前市出身・在住で著者は大分県出身宮城県在住の元自衛官。過酷ともいえる日常生活・訓練の様子を垣間見る思い。

武山・やすらぎの池の絆
ISBN 978-4-8066-0240-8



〒436-0004
静岡県掛川市八坂2387
TEL 0537-27-2002
FAX 0537-27-1870

https://www.fujiyama-book.net/

手から出る気が人体の全てに働きかける。
超能力ではなく誰でも学習可能な施療能力。
AST気功は誰にでも出来る体にやさしい日本式気功です。
ご自身・家族・友人の体調改善を行ないたい、気功師として独力開業をお考えの方、AST 気功の基本解説の本をご覧ください。

『はじめて覚える気功治療』
ISBN 978-4-434-07897-2


 

〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-1東方学会本館1階
TEL 03-3261-6190
FAX 03-3261-2234

http://www.tousuishobou.com/

歴史書出版社として歩んだ44年。目指すところは歴史・民族・文明。歴史家がその眼で確かめ感性でとらえた歴史を専門家だけでなく一般読者に提供します。
本書はイギリスを深く知りたい人の必読書です! 「紐帯(ちゅうたい)」とは、
結びつき。4つの地域の結びつきが16〜18世紀にどのように変わったのか? 
そして、今は?

複合国家イギリスの地域と紐帯
ISBN 978-4-88708-476-6





〒102-0076
東京都千代田区五番町10
TEL03-5226-5256
FAX03-5226-5257

https://www.stepup-school.net/

小児神経専門医が不登校の背景にある起立性調節障害(OD)や複合する特性についてマンガで詳しく解説します。第3弾はWISC検査、知的アンバランス、学校の合理的配慮、進路など、子どもたちを本質的に苦しめる「誤解」を紐解きます。

マンガ 脱・「不登校」3
ISBN 978-4-908555-56-5




〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-2-12 エコービル1階
TEL03-6256-9517
FAX03-6256-9518

http://www.nashinoki-sha.com/

梨の木舎は戦争とジェンダー平等がテーマです。
戦争は親しい人とのかけがえのない時や、何気ない日々の暮らしの全てを、根こそぎ奪い取っていきます。
戦争は、際限のない欲望の果ての仕業で、そして最大の環境破壊です。抑止力なんて、軍備増強の言い訳でしょ。

敵対から協力へ-ベトナム戦争と枯れ葉剤被害-
ISBN 978-4-8166-2205-2
忘れられた思想家 山川菊栄 
ISBN 978-4-8166-2203-8





〒167-0054  
東京都杉並区松庵3-39-13-103 
TEL 03-5888-4142
FAX 03-5888-4448

https://akebishobo.com/

統一教会だけでない! 気をつけよう! 
豪華執筆陣でカルト、オカルト、ニセ科学を徹底的に斬る!

カルト・オカルト  忍びよるトンデモの正体
ISBN 978-4-87154-224-1




〒810-0041
福岡市中央区大名2-8-18天神パークビル501号
TEL 092-735-2802
FAX 092-735-2792

http://www.kankanbou.com

日本文学、詩歌、海外文学、旅、人文書などを刊行している福岡の出版社です。2002年に創業し、20周年を迎えた2022年に第38回梓会出版文化賞を受賞。地元の文化の発信地となるべく、詩歌と海外文学を中心とした書店「本のあるところ ajiro」も運営しています。

Turn! Turn! Turn!
ISBN 978-4-86385-541-0


〒264-0025      
 千葉県千葉市若葉区都賀1-2-5  
TEL 043-376-7396 
FAX 043-231-7067 

https://dze.ro/ 

2013年創業、人文・理工・演芸の書籍を刊行しています。『まだ見ぬ地球外生命―分子生物学者がいざなう可能性の世界』では、分子生物学者が、地球以外の生命の可能性やSFに描かれるような知的生命の可能性、人類が進化する可能性を、現代の科学的知識をもとに思考実験します。

まだ見ぬ地球外生命
ISBN 978-4-907623-56-2




〒418-0102
静岡県富士宮市入穴812-1
TEL 0544-29-5109
FAX 0544-29-5122
※水曜日定休日

http://www.byakkopress.ne.jp/

イエスの言葉の一言一句は、みな天のみ心を体し、真理そのままの言葉として、道を求むる者の心に染みこまねばおかぬ、強いひびきをもっている。
そのひびきが常に皆さんの心の中に輝やかに生きつづけていることがわかって下されば幸甚なことと思うものであると著者識す。

聖書講義
ISBN 978-4-89214-068-6





〒522-0004
滋賀県彦根市鳥居本町655−1
TEL0749-22-0627
FAX0749-23-7720

https://www.sunrise-pub.co.jp

多くの固有種を育んできた日本最大の湖、琵琶湖は、近代以前には日本の東西南北を結ぶ水上交通路としての役割も果たしていました。小社はこの地で、滋賀県の歴史・文化・自然に関する書籍を中心に出版しています。

琵琶湖の生物はいつ、どこからきたのか?
ISBN 978-4-88325-779-9