各社URLからは公式HPに移動、e-mailからは直接お問い合わせできます。
〒113-0033 東京都文京区本郷2-5-12
TEL03-3815-1662 FAX03-3815-1422

http://www.shinsensha.com

ブッダの瞑想に関する経典の現代語訳、マインドフルネスの提唱で知られる著者による名解釈。「般若心経は深遠で重要な経典ですが、一千五百年以上も大きな誤解を生んできました。正しく理解することで、私たちは幸福と安らぎを得ることができいるのです。」

ティク・ナット・ハンの般若心経
 978-4-7877-1881-5
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-11
TEL03-3518-2003 FAX03-3518-2004

http://www.merkmal.biz/

「めるくまーる(Merkmal)」とは「目印・目標・道しるべ」などを意味するドイツ語です。さまざまな文化活動の前線を注視しつつ、その中から真に共感し得る方向性を選び取り、人類進化の「道しるべ」となるべき書物を紹介してゆきたいと願っています。

加納大尉夫人/オンバコのトク
 978-4-8397-0174-1
〒102-0076 東京都千代田区五番町10
TEL03-5226-5256 FAX03-5226-5257

http://stepup-school.net/

お子さんの今の状態(不登校、学び直し、転入学・編入学、発達の課題、起立性調節障害など9つ)から通信制高校なら選べます。第一人者がていねいにナビゲーション。通信制高校選びなら「普通」にでなく「我が・まま」に選べます。

あなたのお子さんには通信制高校が合っている!!
 978-4-908555-16-9
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-2-12 エコービル1階
TEL03-6256-9517 FAX03-6256-9518

http://www.nashinoki-sha.com/


梨の木舎は戦争とジェンダー平等がテーマです。
戦争は親しい人とのかけがえのない時や、何気ない日々の暮らしの全てを、根こそぎ奪い取っていきます。
戦争は、際限のない欲望の果ての仕業で、そして最大の環境破壊です。抑止力なんて、軍備増強の言い訳でしょ。
教科書に書かれなかった戦争PART68は、朴日粉さんの『過去から学び、現在に橋をかける一日朝をつなぐ35人、歴史家・作家・アーティスト』です。
2018年4月27日歴史的南北首脳会談が行われ、東アジアは平和に大きく舵を切りました。
さて、日本の私たち市民がどう関わるか問われます。

〒101-0065 東京都千代田区西神田2-4-1 東方学会本館1階
TEL03-3261-6190 FAX03-3261-2234

http://www.tousuishobou.com/

創立以来39年の小出版社。目指す処は歴史・民族・文明。歴史家がその眼で確かめ感性で捕らえた歴史を専門家・一般読者に提供します。
さて、日本軍の真珠湾奇襲直後から、アメリカ人だった日系2世の人生は変わりました!! 本書は、語られてこなかった野球青年たちの熱い記録です。


日系人戦時収容所のベースボール ハーブ栗間の輝いた日々
 978-4-88708-439-1

〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8階
TEL03-3221-7275 FAX03-3221-3704

http://www.iee.jp/

電気系の学術団体として、主に高専・大学向け教科書や、研究者・技術者向けの専門書を発行しています。近年は学会の社会貢献の一環として、一般の方々に分かりやすく電気の知識を解説する本の出版にも力を入れています。ご興味のある方は、是非当会HPをご覧下さい。

雷をひもとけば
 978-4-88686-313-3
カーナビ・ETCから始まるITSの世界
 978-4-88686-312-6

〒036-8332 青森県弘前市亀甲町75
TEL0172-33-1412 
FAX0172-33-1748

自衛隊に関して全く知らないということに気づかされた本。13名の若き命が失われた同期生たちの衝撃は想像するに余り有る。同期生会会長は弘前市出身・在住で著者は大分県出身宮城県在住の元自衛官。過酷ともいえる日常生活・訓練の様子を垣間見る思い。




〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-14-3-601
TEL03-5259-6060 FAX03-5259-6070

http://www.hanmoto.com/bd/suirensha/

作品は、妊娠中絶をした短大生の聡子が、療養所で中絶させられた高齢の女性「麦」との交流を通して、自分の生き方を見つめ直していくストーリー。実在の療養所を舞台に、国の強制隔離や堕胎、患者家族に対する差別や偏見などハンセン病問題の実態をえぐる。

麦ばあの島
第1巻 978-4-86369-509-2
第2巻 978-4-86369-510-8
第3巻 978-4-86369-511-5
第4巻 978-4-86369-512-2

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-11
TEL03-3518-4940 FAX03-3518-4944

http://www.shobunsha.co.jp/

創業は1960年。もっとも尖端的で、同時にもっとも伝統的なもの、語の根源的な意味でのラジカルな出版物を出したいというのが私どもの願いです。
吉本隆明全集 第15巻には、長らく読むことが困難となっていた「『最後の親鸞』ノート」を再録しています。


吉本隆明全集 第15巻
 978-4-7949-7115-9

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-44
TEL03-3291-5200 FAX03-3294-3509

http://www.godo-shuppan.co.jp/forest

●小社は、個人・グループ・団体・企業などの出版を実現!
ビジネス・健康・実用・文芸書をはじめ、各種入門書・啓発書・専門書・研究書・大学や専門学校の教科書・副読本など、幅広いテーマの出版活動を行っています。
出版企画および原稿募集中です!

たった1年で人生が劇的に変わるポータルサイトビジネス
 978-4-7726-6107-2

〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-8-1001
フリーダイヤル0120-289-850 FAX03-3464-4405

http://www.kososha.com

昭和42年創立の正統占術を主とした運命学(占い)図書専門の出版社。
佐藤六龍著(又は共著)になる書籍150余冊。四柱推命・紫薇推命・奇門遁甲・五行易・六壬・家相・手相人相・名前・気学など、あらゆる占術を網羅。初歩の入門書から奥義書迄。
読書順をお尋ねください。

日本占術界の歴書 占いを愛した人たち
四柱推命活用秘儀

〒162-0053 東京都新宿区原町3-61 桂ビル
TEL03-3205-8384 FAX03-3205-8285

http://www.gendaishorin.co.jp/

ドラッグストアで売られている薬が脱毛を引き起こす!

血液学の権威である著者は研究過程で偶然「発毛のメカニズム」を発見し、多くの脱毛症患者の治療に当たるうち、市販薬の薬害による脱毛のあまりの多さに愕然となった。

脱毛症の専門医が衝撃の事実を暴露。「毛が抜ける薬」のリストも掲載。

身近なクスリで毛が抜ける薬害脱毛
 978-4-7745-1650-9

〒160-0011 東京都新宿区若葉2-7-8
TEL03-3351-7281 FAX03-5362-7087

http://mitsumonkai.na.coocan.jp


密教を在家の立場で実践しようと提唱された故織田隆弘師(高野山真言宗大僧正)の著作を中心に40数点を発行。代表作『難病を救う真言密教』と『増補版密教祈祷の秘密』はロングセラー。

難病を救う真言密教
 978-4-905757-12-2
正純密教入門
 978-4-905757-24-5

〒662-0891 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
TEL0798-53-7002 FAX0798-53-5870

http://www.kgup.jp/


関西学院大学出版会は1997年創立以来、現在までに350点余を刊行しております。「知の創造空間から発信する」をテーマに、大学における成果を広く社会に提供し、文化的貢献を行うことを目指しています。また小会PR誌として『理(コトワリ)』を年数回発行しています。

地方創生20の提言
 978-4-86283-251-1
少子高齢社会における社会政策のあり方を考える
 978-4-86283-255-9

〒606-8156 京都府京都市左京区一乗寺松原町31-2
TEL075-708-7168 FAX075-571-4373

http://www.octave.co.jp

明治時代から続いた『婦女界』の後を継ぎ、戦後『婦女界出版社』として再出発。その後平成16年「時代に即した調和と共振」の考えをもとに活動しています。以後、幼児教育に関する書籍を一つの柱にするべく刊行。方丈堂出版グループとして活動しています

南方熊楠の森
http://www.hojodo.com/p/item-detail/detail/i85.html

南方熊楠の森
 978-4-89480-030-4
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-25-6-103
TEL03-3326-3757 FAX03-3326-6788

http://www.iwata-shoin.co.jp/

日本史・民俗学系の専門書出版社です。
創業は1993年。社員は私(岩田)一人です。出版の現場の声を「新刊ニュースの裏だより」というコーナーで連載していますので、当社のウェブサイトをご覧ください。なお、この連載は『ひとり出版社「岩田書院」の舞台裏』1〜3として、本にしています。

2005, NISSIN Koukokusya.co.,LTD Presented by NISSIN-Media