http://www.iwata-shoin.co.jp/ 日本史・民俗学系の専門書出版社です。 創業は1993年。社員は私(岩田)一人です。出版の現場の声を「新刊ニュースの裏だより」というコーナーで連載していますので、当社のウェブサイトをご覧ください。なお、この連載は『ひとり出版社「岩田書院」の舞台裏』1〜3として、本にしています。 時代劇メディアが語る歴史 978-4-86602-010-5 自然の神と環境民俗学 978-4-86602-011-2
〒662-0891 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155 TEL0798-53-7002 FAX0798-53-9592 http://www.kgup.jp/ 関西学院大学出版会は1997年創立以来、現在までに300点余を刊行しております。「知の創造空間から発信する」をテーマに、大学における成果を広く社会に提供し、文化的貢献を行うことを目指しています。また小会PR誌として『理(コトワリ)』を年数回発行しています。 古川柳入門 978-4-86283-248-1 歴史と文化のまち臼杵の地方創生 978-4-86283-249-8
〒160-0011 東京都新宿区若葉2-7-8 TEL03-3351-7281 FAX03-5362-7087 http://mitsumonkai.na.coocan.jp 密教を在家の立場で実践しようと提唱された故織田隆弘師(高野山真言宗大僧正)の著作を中心に40数点を発行。代表作『難病を救う真言密教』と『増補版密教祈祷の秘密』はロングセラー。 私の信じる真言の教え 978-4-905757-46-7 正純密教入門 978-4-905757-24-5
http://www.gendaishorin.co.jp/ 本書では、1586名のがん患者の8割が改善した、体内環境を整え、人間が本来もっている自然治癒力を高める4つの方法を紹介しています。 重版を繰り返して10刷を超えるロングセラーとなった『「がん」になったら、私はこの代替療法を選択する』の待望の続編です。 1586人の8割が改善したがんを治す方法 978-4-7745-1650-9
〒113-0033 東京都文京区本郷3-26-1-4F TEL03-3830-0027 FAX03-3830-0028 http://comirai.shop12.makeshop.jp/ 親の「認知症」をどうやって子どもに説明しよう。「認知症」を正しく理解してもらうためにわかりやすい本はないの?本書は家族の心情、おばあちゃん、おじいちゃんの気持ちに寄り添いながら、ドタバタの毎日をあたたかく綴ります。家族で学べる認知症入門コミック誕生! ニンチショウ大使 れも参上 978-4-86412-127-9
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-44 TEL03-3291-5200 FAX03-3294-3509 http://www.godo-shuppan.co.jp/forest 小社は、個人・グループ・団体・企業などの出版を実現します。 ビジネス・健康・実用・文芸書をはじめ、各種入門書・啓発書・専門書・研究書・大学や専門学校の教科書・副読本など、幅広いテーマの出版活動を行っています。出版企画および原稿募集中です! 50歳から始める介護されない体づくり 978-4-7726-6080-8
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-11 TEL03-3518-4940 FAX03-3518-4944 http://www.shobunsha.co.jp/ 創業は1960年。もっとも尖端的で、同時にもっとも伝統的なもの、語の根源的な意味でのラジカルな出版物を出したいというのが私どもの願いです。『こわいもの知らずの病理学講義』は、病気と“ぼちぼち”付き合っていきたいすべての方、必読の1冊です。 こわいもの知らずの病理学講座 978-4-7949-6972-9
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-14-3-601 TEL03-5259-6060 FAX03-5259-6070 http://www.hanmoto.com/bd/suirensha/ 作品は、妊娠中絶をした短大生の聡子が、療養所で中絶させられた高齢の女性「麦」との交流を通して、自分の生き方を見つめ直していくストーリー。実在の療養所を舞台に、国の強制隔離や堕胎、患者家族に対する差別や偏見などハンセン病問題の実態をえぐる。 麦ばあの島 第1巻 978-4-86369-509-2 第2巻 978-4-86369-510-8 第3巻 978-4-86369-511-5 第4巻 978-4-86369-512-2
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-4-1 東方学会本館1階 TEL03-3261-6190 FAX03-3261-2234 http://www.tousuishobou.com/ 創立以来39年の小出版社。目指す処は歴史・民族・文明。歴史家がその眼で確かめ感性で捕らえた歴史を専門家・一般読者に提供します。ご紹介の2点目。敗戦後平和な象徴天皇と共に過ごして70年。戦争をする国に戻りつつある今、「平和憲法」を守るように共に考える本です。 ローマ教皇庁の歴史 古代からルネサンスまで 978-4-88708-432-2 現人神から大衆天皇制へ 978-4-88708-434-6
〒464-0850 名古屋市千種区今池1-6-13 今池スタービル2F TEL052-731-2121 FAX052-731-2122
http://www.ningensha.com 1冊目は『諏訪信仰の発生と展開』。各方面からご好評をいただいております、古部族研究会による「日本原初考」三部作。最終巻が、いよいよ刊行です。「今日の諏訪信仰研究の隆盛は、すべてこの古部族研究会の活動によって、礎が築かれた。/中沢新一」。代々神長官を勤めた守矢家第78代当主・守矢早苗氏の寄稿、今井野菊へのインタビュー「御左口神祭政の森」も併録。 もう1冊目は、柳田國男が「唯此の神の古きことのみは疑いなし」と記した謎の信仰「てんぱく」を、伊勢〜三河〜静岡〜信濃に追う『天白紀行 増補改訂版』。これもポケットサイズの文庫版です。 天白紀行 978-4-908627-00-2 戦前の豊橋 978-4-908627-03-3
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2丁目1番16号 下平ビル401 TEL03-5283-5798 FAX03-5283-5799 http://www.byakkopress.ne.jp/ 白光とは、純潔無礙な澄み清まった光、人間の高い境地から発する光である。白光真宏会出版本部は、この白光を自己のものとして働く菩薩心そのものの人間を育てるための出版物を世に送ることをその使命としている。著者には、五井昌久、西園寺昌美、他多数。 五井せんせい 978-4-89214-213-0
〒984-0051 仙台市若林区新寺1-5-26-305 TEL022-293-1303 FAX022-293-1303 http://honnomori-sendai.cool.coocan.jp/ 20世紀最大の人災・水俣病の最難関問題であったメチル水銀の生成機構を完全解明した「水俣病の科学」がさらに進化。純粋に波動論の立場からスピンと量子化学基礎について新モデル新理論を提出した。 自由人物理 978-4-904184-91-2
2005, NISSIN Koukokusya.co.,LTD Presented by NISSIN-Media