各社URLからは公式HPに移動、e-mailからは直接お問い合わせできます。

〒662-0891 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
TEL0798-53-7002 FAX0798-53-9592

http://www.kgup.jp/


関西学院大学出版会は1997年創立以来、現在までに300点余を刊行しております。「知の創造空間から発信する」をテーマに、大学における成果を広く社会に提供し、文化的貢献を行うことを目指しています。また小会PR誌として『理(コトワリ)』を年数回発行しています。

西宮文学案内
 978-4-86283-240-5
大学経営国際化の基礎
 978-4-86283-241-2

〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名2-24-12-205
TEL045-431-4423 FAX045-633-4252

http://yorozushobo.p2.weblife.me/

2014年創業のひとり出版社です。ジャンルにこだわらず「出したい本を出す」だけをモットーに、これまで12点を刊行しました。最新刊『〈ダグラス・ラミスの思想〉自選集』は40年におよぶ著者の思想の系譜を辿るものですが、今でも決して古びることなく、社会のあり方を考えるためのヒントを与えてくれます。各篇末尾に付した著者による「ミニ解題」が好評です。

〈ダグラス・ラミスの思想〉自選集
 978-4-907961-11-4
節英のすすめ
 978-4-907961-09-1
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-25-6-103
TEL03-3326-3757 FAX03-3326-6788

http://www.iwata-shoin.co.jp/

日本史・民俗学系の専門書出版社です。
創業は1993年。社員は私(岩田)一人です。出版の現場の声を「新刊ニュースの裏だより」というコーナーで連載していますので、当社のウェブサイトをご覧ください。なお、この連載は『ひとり出版社「岩田書院」の舞台裏』1〜3として、本にしています。


近代日本製鉄・電信の源流
 978-4-86602-988-7
社会科歴史教育論
 978-4-86602-989-4

〒102-0076 東京都千代田区五番町10
TEL03-5226-5256 FAX03-5226-5257

http://manabilink.co.jp/
(会社HP)

http://stepup-school.net/
(通信制高校えらび応援サイト「通信制高校があるじゃん!」)

通信制高校やフリースクール、夜間中学、高卒認定試験など、既存の学校にはない新しい学びの場を紹介する出版社。通信制高校等の進学ガイドブックや、不登校・発達障がいなど思春期に苦戦する子どもたちへの対応を扱う書籍を発行しています。

不登校 ひきこもり こころの道案内
 978-4-902776-95-9
〒113-0033 東京都文京区本郷2-5-12
TEL03-3815-1662 FAX03-3815-1422

http://www.shinsensha.com

中国古典のなかでも最も難しいと言われる「易経」をやさしく、わかりやすく解説することで大人気の竹村亞希子さん、待望の新刊。易経にある「龍」の物語を、小学生5年生の男の子が体現する成長物語。伸び悩んで壁にあたったとき、どうしたらいいかのヒントが書かれています。

易経 陽の卷
 978-4-7877-1706-1

〒160-0011 東京都新宿区若葉2-7-8
TEL03-3351-7281 FAX03-5362-7087

http://mitsumonkai.na.coocan.jp


密教を在家の立場で実践しようと提唱された故織田隆弘師(高野山真言宗大僧正)の著作を中心に40数点を発行。代表作『難病を救う真言密教』と『増補版密教祈祷の秘密』はロングセラー。

私の信じる真言の教え
 978-4-905757-46-7
密教祈祷の秘密
 978-4-905757-11-5

〒101-0065 東京都千代田区西神田2-4-1 東方学会本館内
TEL03-3261-6190 FAX03-3261-2234

http://www.tousuishobou.com

かつて現人神として神格化された天皇を頂く国=日本は、敗戦後の新憲法下、平和な象徴天皇と共に過ごして70年! 戦争をする国に戻りつつある今、私たちは「平和憲法」「個人の言論の自由」が守りきれるかどうか、共に考える本です。


現人神から大衆天皇制へ
 978-4-88708-434-6
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-10
TEL03-6272-9330 FAX03-6272-9921

http://www.libro-koseisha.co.jp

皓星社は人文書の出版社です。労働や差別などの社会問題に深く切り込む本と、古き良き小説や挿絵をアンソロジーで奇抜に紹介する本を、主に刊行しています。

また、明治から現代までの日本の雑誌記事をシームレスに
検索できる「ざっさくプラス」というデータベース(現在のデータ量は21,217,365件!)を運営しています。

新修 隠語大辞典
 978-4-7744-0607-7
〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2-1-8 三恵ビル
TEL03-3295-3415 FAX03-3295-3417


http://www.koubunken.co.jp/

2017年3月発売以来、地方紙などで取り上げられ、一気に4刷になりました。
「沖縄は基地で食べている」「反対運動には日当が出ている」「普天間飛行場がなければ尖閣は取られる」等々、本書はネットに散見する誤解やデマ・偏見に対して、データ・史料を駆使して反証しています。
本土からは見えにくい沖縄基地問題について、“これだけは知っておきたい”基本情報が満載の入門書です。

これってホント!? 誤解だらけの沖縄基地
 978-4-87498-612-7

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-44
TEL03-3291-5200 FAX03-3294-3509

http://www.godo-shuppan.co.jp/forest

小社は、個人・グループ・団体・企業などの出版を実現します。
ビジネス・健康・実用・文芸書をはじめ、各種入門書・啓発書・専門書・研究書・大学や専門学校の教科書・副読本など、幅広いテーマの出版活動を行っています。出版企画および原稿募集中です!

50歳から始める介護されない体づくり
 978-4-7726-6080-8

〒101-0051 東京都千代田区三崎町2-2-12 エコービル1階
TEL03-6256-9517 FAX03-6256-9518

http://www.nashinoki-sha.com/


梨の木舎は戦争とジェンダーがテーマです。
戦争は親しい人とのかけがえのない時や、何気ない日々の暮らしの全てを、根こそぎ奪いとっていきます。
戦争は、際限ない欲望の果ての仕業で、そして最大の環境破壊です。抑止力なんて、軍備増強の言い訳でしょ。
教科書に書かれなかった戦争PART65は、高田健さんの『2015年安保、総がかり行動』学生も社会人も、女も男も、学者も弁護士も街に出た。
韓国では、100万人キャンドルデモの結果保守政権が倒れ、文在寅大統領が生まれました。東アジアは変わりつつある。

2015年安保、総がかり行動
 978-4-8166-1702-7
アングリーヤングボーダーズ

 978-4-8166-1607-5
〒195-0001 東京都中野区中野4-15-9-1008
TEL03-3389-5469 FAX03-3389-5624

開山堂出版は仏教書を中心に小説などの発刊を20年間続けてまいりました。特定の宗派でなく仏教全般が対象です。混迷する時代の中にあって釈尊の教えを分かりやすく読者に届けるのが、小社の使命と考えております。

破礼川柳艶合戦
 978-4-906331-80-2
折口信夫と穂積生萩
 978-4-906331-67-3

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-14-3-601
TEL03-5259-6060 FAX03-5259-6070

http://www.hanmoto.com/bd/suirensha/

『働く場のリアル』は特集1で政府主導の「同一労働同一賃金」論のまやかしを暴き、特集2で「働き方改革」と女性の労働実態に迫ってます。『骨からみた古代日本の親族・儀礼・社会』は既存の家族論双系説を揺るがす画期的な論考など、魅力的な論文を収録。


女性労働研究61号 働く場のリアル
 978-4-86369-496-5
骨からみた古代日本の親族・儀礼・社会
 978-4-86369-496-8

〒110-0016 東京都台東区台東1-26-6 植調会館
TEL03-3839-9160 FAX03-3833-1665

http://www.zennokyo.co.jp/

小社は、雑草を中心とした植物や身近な昆虫や野鳥などの生き物などを紹介する自然書と農業専門書を発行するユニークな出版社です。この度、『季節の生きもの観察手帖-自然を楽しむ二十四節気・七十二候-』を刊行いたしました。観察記録を書き込むことにより、オリジナル観察手帖をカスタマイズ。俳句には歳時記としても便利。身近な自然観察にお役立てください。

季節の生きもの観察手帖
 978-4-88137-192-3

〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2丁目1番16号 下平ビル401
TEL03-5283-5798 FAX03-5283-5799

http://www.byakkopress.ne.jp/

白光とは、純潔無礙な澄み清まった光、人間の高い境地から発する光である。白光真宏会出版本部は、この白光を自己のものとして働く菩薩心そのものの人間を育てるための出版物を世に送ることをその使命としている。著者には、五井昌久、西園寺昌美、他多数。

つながり合う世界
 978-4-89214-213-0

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-11
TEL03-3518-4940 FAX03-3518-4944

http://www.shobunsha.co.jp/

小社の創業は1960年(昭和35年)。以来、さまざまなジャンルの書籍を2000点以上刊行してまいりました。もっとも先端的で、同時に最も伝統的なもの、語の根源的な意味でのラジカルな出版物を出したいというのが、いまも創業時と変わらぬ私どもの願いです。

吉本隆明全集 第37卷 書簡1
 978-4-7949-7173-1

2005, NISSIN Koukokusya.co.,LTD Presented by NISSIN-Media