各社URLからは公式HPに移動、e-mailからは直接お問い合わせできます。

〒980-8577
宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学構内
TEL022-214-2777 FAX022-214-2778

http://www.tups.jp/

東北大学出版会は、分野を問わず大学等での優れた研究成果の刊行を目的とした学術書・専門書中心の出版団体です。1996年の発足から、今年で20年目を迎えました。東日本大震災からの復興を研究現場から提言する叢書「今を生きる」などがあります。

〒101-0064
東京都千代田区猿楽町1-4-11
TEL03-3293-7975 FAX03-3293-7977


http://www.yasakashobo.co.jp

『動物シンボル事典』「かたち」として固く結ばれた人と動物の絆の歴史。図像に刻された動物と人間のかかわりの歴史を、ワシやライオンからミツバチやアリなどの昆虫まで、それぞれの動物ごとに総計1000点余の図版とともに俯瞰するユニークな事典。

図説 動物シンボル事典
 978-4-89694-220-0
花の神話伝説事典
 978-4-89694-221-7

〒662-0891 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
TEL0798-53-7002 FAX0798-53-9592

http://www.kgup.jp/


関西学院大学出版会は1997年創立以来、現在までに300点余を刊行しております。「知の創造空間から発信する」をテーマに、大学における成果を広く社会に提供し、文化的貢献を行うことを目指しています。また小会PR誌として『理(コトワリ)』を年数回発行しています。

台南文学
 978-4-86283-191-0
糸賀一雄の研究
 978-4-86283-186-6

〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-8-1001
フリーダイヤル0120-289-850 FAX03-3464-4405

http://www.kososha.com

昭和42年創立の正統占術を主とした運命学(占い)図書専門の出版社。
佐藤六龍著(又は共著)になる書籍150余冊。四柱推命・紫薇推命・奇門遁甲・五行易・六壬・家相・手相人相・名前・気学など、あらゆる占術を網羅。初歩の入門書から奥義書迄。
読書順をお尋ねください。

負の命を勝の命にする子平・遁甲の開運秘伝
四柱推命活用秘儀

〒113-0033 東京都文京区本郷6-26-1
TEL03-3815-1072 FAX03-3816-1854

http://www.daiichishobo.co.jp

沖縄南島関係を中心に、歴史・考古学・仏教神道・民俗学民族学・音楽・武道といった分野の学術書を出版しております。

また、古書部では、日本史・郷土史・仏教・建築史などの本を、古書目録・『日本の古本屋』にて販売しております。

こけしのネット販売もしておりますので、詳細は小社HPをご覧ください。

江戸前の石工 窪世祥
 978-4-8042-0786-5
〒110-0016 東京都台東区台東1-26-6 植調会館
TEL03-3839-9160 FAX03-3833-1665

http://www.zennokyo.co.jp/

小社は、雑草を中心とした植物や身近な昆虫や野鳥などの生き物などを紹介する自然書と農業専門書を発行するユニークな出版社です。この度、2007年刊『形とくらしの雑草図鑑』を改訂し、新たに20種を加えて『新版 形とくらしの雑草図鑑』を刊行しました。身近な自然観察にお役立てください。

新版 形とくらしの雑草図鑑
 978-4-88137-190-9
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-25-6-103
TEL03-3326-3757 FAX03-3326-6788

http://www.iwata-shoin.co.jp/

日本史・民俗学系の専門出版社です。
創業は1993年。社員は私(岩田)一人です。『九相図資料集成:死体の美術と文学』は4刷です。出版の現場の声を『新刊ニュースの裏だより』というコーナーで連載していますので、小社のホームページをご覧ください。

城下町と日本人の心性
 978-4-86602-951-1
幕末佐賀藩の科学技術
 上巻 978-4-86602-948-1
 下巻 978-4-86602-949-8

〒160-0011 東京都新宿区若葉2-7-8
TEL03-3351-7281 FAX03-5362-7087

http://mitsumonkai.nacoocan.jp/

密教を在家の立場で実践しようと提唱された故織田隆弘師(高野山真言宗大僧正)の著作を中心に40数点を発行。代表作『難病を救う真言密教』と『増補版密教祈祷の秘密』はロングセラー。

私の信じる真言の教え
 978-4-905757-46-7
難病を救う真言密教
 978-4-905757-12-2

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-42日東ビル
TEL03-3291-8229 FAX03-3291-8090

http://www.jca.apc.org/nashinoki-sha/


梨の木舎は戦争とジェンダーがテーマです。

戦争は親しい人とのかけがえのない時や、何気ない日々の暮らしの全てを、根こそぎ奪いとっていきます。

戦争は、際限ない欲望の果ての仕業で、そして最大の環境破壊です。抑止力なんて、軍備増強の言い訳。

新刊、『原発をとめる・戦争をとめる』は、各地で異議申し立てをし続ける93グループを紹介します。

教科書に書かれなかった戦争PART64は、李鶴来(イ・ハンネ)さんの『韓国人元BC級戦犯の訴え』です。

韓国人元BC級戦犯の訴え
 978-4-8166-1603-7
原発をとめる・戦争をとめる
 978-4-8166-1602-0

〒436-0004 静岡県掛川市八坂2387
TEL0120-131-591(フリーダイヤル) FAX0537-27-1870

http://www.fujiyama-book.net/

手から発光された気が治療師の意志のままに動き、身体の病気を治す。
気功は誰もが習得可能な技術です。

病気でお困りの方、家族の病気を何とかしたい、独立開業をお考えの方、ぜひこの本をお読みください。


気功治療 改訂版
 978-4-434-11691-9

〒162-0053 東京都新宿区原町3-61 桂ビル
TEL03-3205-8384 FAX03-3205-8285

http://www.gendaishorin.co.jp/

がんセンターで西洋医学の限界を痛感した医師が試行錯誤の末、たどり着いたのは代替医療の世界でした。本書では、食事療法をはじめ、自然なアプローチで病気と闘う力をアップさせる治療法を紹介しています。

「がん」になったら、私はこの代替医療を選択する
 978-4-7745-1084-2

〒460-0013
名古屋市中区上前津2-9-14 久野ビル
TEL052-331-0008 FAX052-331-0512

http://www.fubaisha.com/

名古屋の人文社会書籍出版社です。近刊の『追憶のほんやら洞』は、2015年に惜しくも焼失した京都の伝説の喫茶店「ほんやら洞」ゆかりの68人が店の思い出、出会った人々、その時代経験を語った本です。

追憶のほんやら洞
 978-4-8331-3171-1
古地図で楽しむ三重
 978-4-8331-0168-4

〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2丁目1番16号 下平ビル401
TEL03-5283-5798 FAX03-5283-5799

http://www.byakkopress.ne.jp/

白光とは、純潔無礙な澄み清まった光、人間の高い境地から発する光である。白光真宏会出版本部は、この白光を自己のものとして働く菩薩心そのものの人間を育てるための出版物を世に送ることをその使命としている。著者には、五井昌久、西園寺昌美、他多数。

ドアは開かれた
 978-4-89214-209-3

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-44
TEL03-3291-5200 FAX03-3294-3509

http://www.godo-shuppan.co.jp/
forest


合同フォレストは、合同出版グループ会社の一翼として、個人・グループ・団体・研究機関・企業などの出版へのアクセスを実現します。
ビジネス・健康・実用・文芸書をはじめ、各種入門書・啓発書・専門書・研究書・大学や専門学校の教科書・副読本などの幅広いテーマの出版活動を続けます。

相続から家族と資産を守る61のポイント
 978-4-7726-6044-0

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-14-3-601
TEL03-5259-6060 FAX03-5259-6070

http://www.hanmoto.com/bd/suirensha/

原発や原爆を詠んだ『神のパズル』100首。短歌、エッセイ、母子避難講演録を収録。時代の危機に向きあい、日々の暮らしをしなやかに詠う。
激増する若い女性の貧困問題を解明した大沢、宮本論文。貧困にあえぐ女性派遣労働者のリポート。自営的労働への視座。


神のパズル
 978-4-86369-439-2
女性労働研究60号
 978-4-86369-440-8

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-11
TEL03-3518-4940 FAX03-3518-4944

http://www.shobunsha.co.jp/

晶文社は今年で創業56年目。創業者の言葉である「もっとも尖端的で、同時にもっとも伝統的なもの、要するに語の根源的な意味でのラジカルな出版物を出す」ことをテーマに、現在までに2000点余を刊行。稀代の思想家・吉本隆明の全集も一昨年より刊行開始。

普及版 考える練習をしよう
 978-4-7949-6893-7

2005, NISSIN Koukokusya.co.,LTD Presented by NISSIN-Media